![]() |
![]() |
.
.
..
ラディアンスジャスパー ポリッシュ
Big タンブル マダガスカル
,
/
. サイズ:5.9 x 5.2 x 4.2 cm 150g |
ジャスパーは古代から碧玉と呼ばれ、世界中、日本でも装飾品に使われてきた石。広い意味では水晶やめのうなどと同じクオーツ系の鉱物です。ですので非常にオールマイティな働きをしてくれますし、他のミネラルともうまく調和します。 オーシャンジャスパー、ピクチャージャスパーなど色々な種類がありますが、こちらはマダガスカル産の、マダガスカルらしい素朴な優しさを持ったジャスパーです。ラディアンスジャスパーという名称は、あのロバート・シモンズさんが名付けているそうです。ラディアンスとは「光り輝く」「きらきら光る」という単語ですが、「内なる光明」という命名の様です。 ジュディ・ホールさんの著書では、ジャスパーは『最高の養育者』と表現されています。ストレスの在る時は元気づけ、サポートを与えてくれ、人生のあらゆる側面を統合に導く・・保護作用があり、ネガティブエナジーを吸収、陰陽のバランスをとり、心身魂の調整をしてくれる・・さらに「勇気や、自分に正直であること、行動力や決断力をサポートしてくれる」と、何とも頼りになる石として紹介されています。 私自身が好きな理由として、特に共感出来るのは最後の段にあるように、現実を創造していくためのクリエイティブな力、発想力や、イメージ力、自由な思考を助けてくれるように思えるところ。水瓶座の保護石でもあるので、自由、創造、常識にとらわれない芸術家的な発想力と行動力を刺激してくれる気がします。そんなジャスパーは、ぜひ日常の中にいつも存在していて欲しいミネラルのひとつです。枕元において一緒に寝るのも良いです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 上記のようなジャスパーの石としての特性とパワーはもちろんのこと、芸術的な色の広がりや独特の模様が、潜在意識に刺激を与えてくれるよう。いつも人気のラディアンスジャスパー、こちらの1点は珍しい、今迄あまり無かったような色のトーン。柔らかな中間色の縞模様で、優しい印象です。 / / 9,000円 |
。
。
。
(C) Office Earh-Keeper All Rights Reserved.